子連れで通える!託児つきネイルサロン♡一時保育のみのご利用も承ります♪

個々に合わせて過ごせる保育ルーム☆八王子・一時保育

こんにちは!
八王子のパラジェル認定ネイルサロン、たゆnail &にこにこ保育ルームの保育士、小林です。

昨日は、

・こうちゃん(1歳8か月)

と一緒に過ごしました(^^)

久しぶりの保育ルームでしたが、すぐにコロコロボールハウス遊び始めていました☆

ブロックの箱を持ってきて、”これやりたい!組み立てて!”と言うように「んー!」と教えてくれたこうちゃん。

保育士がコースを組み立てるとボールを転がして楽しんでいました☆

やわらかブロックを、ベビーサークルの中からサークルの外にある箱に入れる遊びもお気に入り♪

何度も繰り返して楽しそうでした(^^)

 

今日は保育ルームを見学に来た方がいらして、緊張するこうちゃん…。
小さな声で「こっ!こっ!(抱っこ)」と(^^)

抱っこで過ごし、でも、見学の方が帰る時には手を振ってバイバイが出来ました☆

その後はなんだか甘えん坊モードのこうちゃん。
保育士の背中に”おんぶして~”とくっついてみたり、抱っこを求めたり☆
珍しく「キャーッ(>o<)!!」と、怒って泣くことも><

気分転換にお弁当を食べ、お帰りの時間になりました☆

 

 

今日は避難訓練をしました。

・消火器の場所と使い方の確認
・虐待の疑いがある時の対応

この2つを行いました。

【消火器の使い方】
消火器を見ると、分かりやすく図付きで説明が書いてあります。

①安全栓を引き抜く
②ホースを外し火元に向ける
③レバーを強く握り、消火

消火器の場所も、スタッフ全員と共有しております。

使い方は簡単ですが、いざとなると慌ててしまう事もあるので、使い方を繰り返し確認し、落ち着いて使用できるようにしたいです。

【虐待の疑いがある時の対応】

保育ルームに来てくれているお子さまに虐待の疑いがある時はどうしたら良いか?

児童福祉法により、「児童虐待を受けたと思われる児童を発見した時は、児童相談所または都道府県の設置する福祉事務所に通告しなければならない」と定められています。

・まず、虐待されているのでは?と気になる点があれば、情報をすぐにスタッフと共有します。

・お迎えの時などに保護者の方に気になった点をお聞きする。

・アザ等の怪我は、時間が経つと消えてしまうので、写真に撮って残しておきます。

・スタッフで話し合い、通報の必要があれば児童相談所または地域の家庭支援センターに通告・相談をします。

『児童相談所虐待対応ダイヤル「189」』というものがあり、「189」に電話をかけると近くの児童相談所につながるそうです。

通告・相談は匿名で行うことも出来、通告・相談をした人、その内容に関する秘密は守られます、とされています。

虐待は、
・身体的虐待
・ネグレクト(療育の放棄または怠慢)
・性的虐待
・心理的虐待
と様々ですが、子どもの異変にいち早く気が付けるよう、普段から子どもたちの様子をしっかりと把握しておくことも大切だなと感じました。

 

通告となると、「もし違ったら…」「恨まれてしまったら…」等、不安に思うこともありますが、大切な命を守るために勇気をもって行動したいと思います。